Archive for the ‘活動状況’ Category

フェンシング競技専門プログラムの実施について

2024-04-22

令和6年4月18日(木)大山崎体育館にてフェンシング競技の専門プログラムを実施しました。
京都きっず13期生にとって、初めて大山崎体育館で実施される練習で、京都きっずとおとくにクラブで合同練習を行いました。始めは緊張した様子の13期生でしたが、先輩きっずから声をかけてもらい、楽しく練習に取り組みました。基本的な姿勢や動き方を教わり、何度も繰り返し練習しました。
修了生も数多く参加しており、みんなで交流しながら楽しく練習に取り組むことができました。
「京都から世界へ」を実現すべく、これからのきっずたちの成長に大いに期待します!

フィジカルプログラム(4月14日実施)の報告

2024-04-17

令和6年4月14日(日)同志社大学京田辺キャンパス、陸上競技場にて、フィジカルプログラムを実施しました。
新たに仲間になる13期生を迎えて、全きっずで行う初めての共通プログラムとなりました。
最初に、グループを作って自己紹介をした後、呼名をしてのキャッチボールや、2人組で様々な種類のボールパスを行いました。
13期生のきっずは最初は緊張していましたが、先輩きっずからの声かけもあり、笑顔でプログラムに取り組むことができました。

ローイング(ボート)競技専門プログラムの実施について

2024-04-15

令和6年4月13日(土)舞鶴湾にてローイング(ボート)競技の専門プログラムを実施しました。
4月6日(土)に京都きっず第13期生に認定されたきっずにとっては初めてのプログラム参加となり、担当の先生から丁寧な説明を受けました。
陸上でのトレーニング後には、早速水の上でのローイング練習にもチェレンジしました。
今後は、きっず12名で専門プログラムに取り組んでいくことになります。「京都から世界へ」を実現すべく、これからのきっずたちの成長に大いに期待します!

コンディショニングプログラム(4月11日実施)の報告

2024-04-15

令和6年4月11日(木)島津アリーナ京都にて、南部きっず対象のコンディショニングプログラムを開催しました。
新たに仲間になる13期生を迎えて行う初めての共通プログラムとなりました。
最初に、8期生から全体に向けての意気込みを話してもらい、そのあと13期生の自己紹介がありました。
プログラムでは最初に、上級生の指示の元チェックシートを用いて全員で柔軟チェックを行い、その後はマット運動、ゴム跳び、ボール運動が主な内容でした。
南部の13期生は、初めての参加でしたが、指導者や先輩きっずの的確な助言のおかげで、スムーズに活動に入れ、怪我無く笑顔で活動を行っていました。

ファミリー・オリエンテーションプログラム(4月6日実施)の報告

2024-04-10

令和6年4月6日(土)京都府庁3号館「講堂」にて、ファミリープログラムを行いました。
全きっずの保護者を対象に、日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンス戦略部 開発課 課長 山下 修平 氏に、「アスリートライフスタイルの実践に向けて」と題して、御講演いただきました。アスリートのココロエ(競争心、チャレンジ、創造性、立ち直る力、リスペクト)を身につけることが大切で、保護者としてどのような関わり方をしていくことが重要なのか、ワークを交えながらお話いただきました。保護者の積極的な意見交換の時間もあり、大変貴重なプログラムとなりました。
また、別室では、第13期生のきっずを対象に、オリエンテーションプログラムを行い、これからの活動に向けての準備や、目標設定などを行いました。

第13期生認定証授与式について

2024-04-10

令和6年4月6日(土)京都府庁にて、京都きっず第13期生認定証授与式を行いました。
京都府競技力向上対策本部常任委員である京都府教育庁大路達夫教育次長より、認定証が授与されました。
また、第8期生の河邊大晟さんからは、13期生に、これから始まる京都きっずの活動に向けて力強い応援メッセージを述べていただきました。
その後、13期生1人ひとりから「決意表明」として、これからどのように頑張っていくのか、今後の大会等での目標について、力強く語ってくれました。
13期生の皆さん、これから共に頑張っていきましょう。今後の活躍を期待しております!

スポーツクライミング淡路島合宿に行ってきました!

2024-04-03

京都きっず専門プログラム(スポーツクライミング)にて、令和6年3月30日から1泊2日で淡路島の国内最大級のリードクライミング施設のあるCLIMBING GYM COCOMOに合宿に行ってきました。
それぞれが果敢に課題にチャレンジして一年間の練習の成果を確認する有意義な練習ができました。
夜のミーティングでは一人一人が一年間の成果を発表し今後アスリートとしてどのように取り組むかの話し合いを行いました。
今後のきっず達の活躍が大いに期待できることを感じる合宿となりました。

フェンシング競技、国際経験プログラムについて

2024-03-29

京都きっず専門プログラム(フェンシング)にて、令和6年3月23日(土)から1泊2日東京都で国際経験プログラムに参加をしました。内容は以下のとおりです。
1日目は、星槎国際高等学校川口学習センターにて元日本代表強化本部長の江村宏二さんにご指導いただきながら、帰国子女生が多数所属しているSEISAクラブの皆さんと交流を行いました。練習中は英語のみで会話を行い、剣を交えながらも振り絞った英語で交流を図る姿は微笑ましいものでした。
2日目は、東京アメリカンクラブでの交流試合に女子は出場し、男子はサポートに入り多数のクラブの生徒と交流しました。日頃入ることがあまりできないクラブでの試合は、海外で試合を行っているかのような雰囲気でした。
日本にいながら海外の言語や文化に触れることができ、いずれ日本代表として海外で試合をするだろうきっず達にとって有意義な経験となりました。

北部コンディショニングプログラム(3月16日実施)の報告

2024-03-19

令和6年3月16日(土)府立丹後緑風高等学校久美浜学舎にて、北部きっず対象のコンディショニングプログラムを開催しました。
主な内容は、柔軟チェック、バランス感覚を養うトレーニング、体幹トレーニングでした。
柔軟チェックで体の状態を確認した後、身体の可動域のチェックやバランス感覚の確認を行いました。
その後、ボールを用いて楽しみながら意欲的に活動しました。最後は体幹トレーニングを行い、難しい課題に何度もチャレンジする姿が印象的でした。今後の競技に生かすことが出来る内容となり、充実したコンディショニングプログラムとなりました。

第7期生修了証授与式について

2024-03-15

令和6年3 月10日(日)京都ガーデンパレスにて、京都きっず第7期生修了証授与式を行いました。
京都府競技力向上対策本部副本部長である京都府教育委員会前川教育長より、修了証が授与されました。また、8期生の森柚花さんが、修了生に「送る言葉」として、感謝の気持ちと応援メッセージを述べてくれました。
その後、修了生それぞれが、これまでに学んだことや、今後の抱負について力強く語ってくれました。印象に残ったプログラムのことや、共に過ごした同期生、先輩・後輩きっず、両親や指導者への感謝の気持ちがあふれる決意表明であり、厳粛ながらも温かい雰囲気の授与式となりました。
7期生の皆さん修了おめでとうございます。今後の御活躍をお祈りします!

« Older Entries

最近のコメント

    お知らせ

    ここはバナー領域です

    Copyright© 2021 京都府教育庁 All Rights Reserved.