2023年7月11日
令和5年7月9日(日)同志社大学京田辺キャンパスのデイヴィス体育館にて、フィジカルプログラムを実施しました。
前半の中学生の部では、ボールよけやボールパス回しゲームなど、様々なルールを設定して取り組みました。バスケットゲームでは、チームで協力をしてパスを繋ぎ、ゴールに運んでいました。ボールはバレーボールを使用し、シュートは股の下から投げてゴールに入れるルールで行いました。シュートを決めることに苦戦しましたが、上手く味方にパスを出し、シュートまで繋げ、みんなで盛り上がって取り組むことができました。
後半の小学生の部では、2人組で様々なボールパスを行いました。頭を使いながらペアで工夫して取り組みました。また、ボールパス回しゲームでは声を出してチームで協力してパスを繋いでいました。
今回は、国際経験プログラムの亀本先生も来られており、普段以上に英語を取り入れながらのプログラムになり、きっずにとって充実したプログラムになりました。