1月, 2022年

京都きっずプログラムの中止について

2022-01-20

新型コロナウイルスの感染症の再拡大を受け、京都きっずの活動について、感染拡大防止のため当面の間、全活動(共通プログラム・専門プログラム)を中止することといたします。
再開されるまでの期間、感染の予防には十分に留意してお過ごし下さい。
なお、プログラムの活動再開の際は、おって連絡をいたします。

フィジカルプログラム(1月16日実施)の報告

2022-01-18

令和4年1 月16日(日)同志社大学の陸上競技場にて、フィジカルプログラムを実施しました。
小学生の部では、ボールを使った「鬼ごっこ」を自分たちでルール設定しながら行いました。どうすれば鬼から逃げられるのか、どのように動けばスペースをうまく活かせるのか考えることができました。後半は、全員で円になり、チームでボールをパスしながら走るトレーニングに取り組みました。チーム対抗で追いつかれたら終わるという内容で、とてもハードなメニューで息が上がりながらも楽しく取り組む姿が見られました。中学生の部においては、「やり投げ」の体験をしました。どうすれば遠くへきれいに投げることができるのか、お互いにアドバイスし、フォームを修正しながら、うまく投げることができました。後半は、小学生の部と同様に円になって2チーム対抗のパス&ランニングに取り組みました。中学生の部ではなかなか決着がつかず、長い時間がかかり、持久的なトレーニングとなりました。本日は肌寒い中でしたが終始、元気いっぱいに動きのあるプログラムとなりました。

コンディショニングプログラム(1月13日実施)の報告

2022-01-17

令和4年1月13日(木)島津アリーナ京都にて、南部きっず対象のコンディショニングプログラムを開催しました。
前半は、バランス立ちや各種スクワットを行い、バランス感覚を養いました。
後半は、小学生、中学生に分かれて活動し、小学生はマット運動やバスケットボールシュート、中学生は、チェックシートを用いた筋力チェックが主な内容でした。
最後のクーリングダウンでは、ゆったりとしたストレッチではなく、動きながら身体を伸ばす動的ストレッチを教わりました。
寒い時期ではありますが、これまで経験したことのない動きもあり、きっず達は活き活きと活動できました。

インテレクチュアルプログラム(1月9日実施)の報告

2022-01-13

令和4年1月9日(日)ホテルルビノ京都堀川にて、インテレクチュアルプログラムを実施しました。
今回は、講師に東京オリンピック陸上競技女子4×100mリレーの登録メンバーである立命館大学生の壹岐あいこ選手を迎え、トップアスリート選手から、競技に対して日頃実践していることや日々の練習に取り組む姿勢などの話を聞くことができました。またグループワークではそれぞれが考えた目標設定について意見交換し、グループごとに発表し合い、お互いの目標についての考え方などを深めることができました。とても貴重な機会となりました。

最近のコメント

    お知らせ

    ここはバナー領域です

    Copyright© 2021 京都府教育庁 All Rights Reserved.