11月, 2023年

専門プログラム12月予定表を更新しました。

2023-11-30

専門プログラム予定表(12月分)を掲載しました。
予定が変更となる場合は、別途連絡いたします。
予定表はこちらから

フィジカルプログラム(11月19日実施)の報告

2023-11-22

令和5年11月19日(日)同志社大学京田辺キャンパスのデイヴィス体育館にて、フィジカルプログラムを実施しました。
小学生の部は、ボール投げ、大縄跳び、シューズホッケーを行いました。大縄跳びでの連続跳びに苦戦する場面もありましたが、皆で跳び方やタイミングを工夫することで、全ての課題をクリアすることができました。
中学生の部は、ボール投げ、パスゲーム、大縄跳び、シューズホッケーを行いました。シューズホッケーでは、参加してくれた大学生と一緒に白熱した試合を展開しました。
小学生、中学生とも様々な動きの中で、頭と体を使う本プログラムならではの内容となり、非常に有意義な活動ができました。

国際経験プログラム(11月18日実施)の報告

2023-11-22

令和5年11月18日(土)京都JAビル105会議室にて12期生(小学4年生)を対象に国際経験プログラムを開催しました。
講師として、びわこ成蹊スポーツ大学の亀本真珠先生に、アシスタントスピーカーとして、マキシミリエン・ザービエル・レーム(愛称:マックス)さん、アシスタント助手として3名の大学生(内留学生1名)に来ていただきました。
内容は、マックスさんと留学生に日本語と英語で質問をして、グループごとに発表して交流を行いました。また、マックスさんの国際色豊かな生い立ちや経験をお話しいただきました。
まずは恐れずに外国語や日本語を使い分けてコミュニケーションをとることが大切、コミュニケーションは言葉だけでなく、伝えようとする気持ちが大切であると学ぶことができました。

コンディショニングプログラム(11月9日実施)の報告

2023-11-14

令和5年11月9日(木)島津アリーナ京都にて、南部きっず対象のコンディショニングプログラムを開催しました。
まず、全員で柔軟チェックを行い、その後は、小学生と中学生に分かれて活動しました。
小学生はマット運動(後転、幅跳び等)やバスケットゴールを使用し、ドリブルやパスからシュートを行い、中学生は筋力・柔軟性チェックを行いました。徐々に運動強度が上がる内容できっず達はそれぞれのメニューの中で、自分の体と向き合うことができ、非常に有意義なプログラムとなりました。

  

 

リサーチ・ファミリープログラム(11月3日実施)の報告

2023-11-07

令和5年11月3日(金・祝)京都橘大学にて、リサーチプログラム(全きっず対象)並びにファミリープログラム(10期生男子・11期生女子対象)を開催しました。
リサーチプログラムの内容は、診察、身体計測、運動機能測定、コンディショニング指導と個別フィードバックでした。丸太町リハビリテーションクリニック院長の森原徹先生はじめ整形外科医、理学療法士、スポーツ科学指導者や計測員など多くの方に協力いただき実施できました。
ファミリープログラムの内容は、「成長スパート(第二次性徴期)の栄養の取り方と貧血予防」について帝塚山大学講師の木村祐子先生に説明いただきました。成長期のアスリートに必要な栄養素、カルシウムや貧血予防の食事について詳しく学ぶことができました。

最近のコメント

    お知らせ

    ここはバナー領域です

    Copyright© 2021 京都府教育庁 All Rights Reserved.