7月, 2023年

専門プログラム8月予定表を更新しました。

2023-07-27

専門プログラム予定表(8月分)を掲載しました。
予定が変更となる場合は、別途連絡いたします。
予定表はこちらから

フィジカルプログラム(7月9日実施)の報告

2023-07-11

令和5年7月9日(日)同志社大学京田辺キャンパスのデイヴィス体育館にて、フィジカルプログラムを実施しました。
前半の中学生の部では、ボールよけやボールパス回しゲームなど、様々なルールを設定して取り組みました。バスケットゲームでは、チームで協力をしてパスを繋ぎ、ゴールに運んでいました。ボールはバレーボールを使用し、シュートは股の下から投げてゴールに入れるルールで行いました。シュートを決めることに苦戦しましたが、上手く味方にパスを出し、シュートまで繋げ、みんなで盛り上がって取り組むことができました。
後半の小学生の部では、2人組で様々なボールパスを行いました。頭を使いながらペアで工夫して取り組みました。また、ボールパス回しゲームでは声を出してチームで協力してパスを繋いでいました。
今回は、国際経験プログラムの亀本先生も来られており、普段以上に英語を取り入れながらのプログラムになり、きっずにとって充実したプログラムになりました。

コンディショニングプログラム(7月6日実施)の報告

2023-07-07

令和5年7月6日(木)島津アリーナ京都にて、南部きっず対象のコンディショニングプログラムを開催しました。
最初にチェックシートを用いて柔軟チェックを行い、その後は、小学生と中学生に分かれて活動し、小学生はマット運動(後転、開脚歩き、ブリッジ歩き等)、中学生は筋力チェック(腹筋、幅跳び等)を行いました。本プログラムならではの、柔軟性や筋力を高める内容で、徐々に動きがよくなってきています。
暑い季節ですが、会場の空調を用い、適宜水分補給を行いながら活動しました。

 

インテレクチュアルプログラム(7月2日実施)の報告

2023-07-04

令和5年7月2日(日)京都JAビルにて、インテレクチュアルプログラムを実施しました。
立命館大学スポーツ健康科学部 上田 憲嗣先生より、午前の部では小学生きっずを対象に、「性別を超えるアスリート」をテーマにディベートを行いました。肯定派、否定派、審判のグループに分かれて、それぞれのグループで意見をまとめた後、テーマについて論理的に考え議論し、意見を交流しました。
午後の部では中学生きっずを対象に、小学生と同じテーマでディベートを行いました。小学生よりも論理的により深く考えることができました。本日のプログラムでは自己の思考をさらに深めるよい機会となりました。また、トップアスリートにとって必要な、自分の意見をしっかりと発表したり、論理的に物事を考えたりすることを実践するよい機会となりました。

最近のコメント

    お知らせ

    ここはバナー領域です

    Copyright© 2021 京都府教育庁 All Rights Reserved.